- TOP>
- ウォーターサーバーについて(サーバーの仕様)

オフィスや自宅など、私たちの生活でお水やお湯を使う機会が多くあります。 そのお水やお湯を準備する場合、お水をペットボトルで冷やすとなると冷蔵庫のスペースを取ったり、 お湯を用意するにはその都度ガスや電気で沸かしたりと、手間が必要になります。
でも、ウォーターサーバーがあれば、ひとひねりするだけで冷たいお水や80〜90度の熱いお湯がいつでも利用できます。 ですので、お水を冷やしたり沸かしたりする手間が省け、急なお客様にもすぐにお茶を出すことができ、 何より重いペットボトルをスーパーから歩いて運ぶ必要もありません。
また、経済的にも、ミネラルウォーターをペットボトルで購入されてるケースと比べて費用が少なく済みます。 さらに、ウォーターサーバーは保管状態が非常に良いのでいざという時の防災飲料としてもご活用いただけるなど、そのメリットは多岐に渡ります。



| 冷水コック | 5℃〜12℃の冷水が出ます。 | 
|---|---|
| 温水コック | 80℃〜90℃の熱いお湯が出ます。 | 

| 外形寸法 | 幅300mm×奥行310mm×高さ570mm ※高さ約900mm(ボトル部分含む) | 
|---|---|
| 重量 | 約18kg | 
| 消費電力 | 加熱450W、冷水115W | 
| 冷水容量 | 3.2L(ステンレス製タンク) | 
| 温水容量 | 1.4L(ステンレス製タンク) | 
| 外形寸法 | 幅300mm×奥行310mm×高さ960mm ※高さ約1300mm(ボトル部分含む) | 
|---|---|
| 重量 | 約19kg | 
| 消費電力 | 加熱450W、冷水115W | 
| 冷水容量 | 3.2L(ステンレス製タンク) | 
| 温水容量 | 1.9L(ステンレス製タンク) | 
| 外形寸法 | 幅310mm×奥行330mm×高さ960mm ※高さ約1300mm(ボトル部分含む) | 
|---|---|
| 重量 | 約16kg | 
| 消費電力 | 加熱500W、冷水85W | 
| 冷水容量 | 3.2L(ステンレス製タンク) | 
| 温水容量 | 1.4L(ステンレス製タンク) | 

2,200円(税込)
※紙コップは有料です。
紙コップが約50個入ります。








 
 


 
 


